Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

大掃除(年末シリーズ1)

f:id:koushuya:20171212004746j:plain


  昨日はわが家で年末恒例の大掃除。一昨日は久しぶりの年賀状作りと多忙な日々を過ごした。窓ガラス、風呂の掃除に始まり、洗面所、テラス、食器棚と掃除する箇所は毎年のことだから要領は得ているつもりだが、毎年掃除する箇所が増えているように感じる。

 

 どうやらそれは年のせいで、導線というか勘が上手く働かず手際が悪いだけだと判った。結局、夫婦で丸2日かかりの作業となってしまった。

 一番汚れていたのは、風呂場の温乾燥日機のフィルター、半年前にチェックした時は何ともなかったが、昨日フィルターを抜いたら真黒な黒カビだらけ、24時間換気してもこれだから仕方があるまい。

 

 どうしてこんなに汚れたか?答えは簡単!入浴する人と入浴時間が長くなったのに他ならない。娘の長逗留の里帰り、孫の風呂に女房と・・・当方は大浴場が好きなので敢えてスポーツジムの会員となって、サウナと風呂だけしか利用せず、エアロビも水泳もしないジムにとっては上得意先だ。でも、風呂上がりの帰り道で缶ビールをひっかけるのは至極の喜び、悦楽の境地。わかんないだろうな?雪深い地方の人にはこの感覚判らないだろうな?

 

 フィルター掃除にはハイターにカビキラーを駆使、物の見事に新品同然となった。お蔭で頭とおんなじで当方の指紋が薄くはなったがそれも労働の喜びだ。それに我が家は毎年この時期にストーブ代わりに炬燵を建てる。田舎にあるような掘り炬燵サイズ。ここに家族が集まり互いの足が振れるこのほっこりとしたぬくもり、これは田舎でも都会でも同じ。でも、夫婦二人だけで炬燵に入って足が振れるとなぜか女房に脚を蹴られる。

 

(今日のおまけ)

 我が家は、東電が大喜びのオール電化の家屋。すべては電気で作動している。水道水のポンプアップも調理器具もぜーんぶ電気、でんき、デンキ~ッ!。火の気は全くないので家事の心配はいらない。唯一あるとすれば、鍋料理にガスボンベコンロを使う時ぐらいしかない。

 

 さて、このオール電化便利で良いように思えるが、全くの大違い。通電している時はいいが停電や器具の故障があったら、まず対処のしようがない。東日本大震災の時なぞは、暗いし寒いし、トイレは使えないはで、家の中で究極の避難生活を余儀なくされた。

 

   でも、この時ばかりは当方の道楽が活きた。「登山道具一式」(コンロ、ヘッドライト、簡易トイレ、非常食に寝袋・防寒着等)が避難生活を支えた。このときこそ趣味が実益を兼ねった瞬間だった。どう貴方も山登りはじめてみませ~ん??  

 

   でも でも、でも家を建てて早9年、ベランダに取り付けている夜間電力を利用しているエコキュートが怪しい。これが故障すると突然、我が家の温水供給が停止する。しかも、突然、コンプレッサーが壊れて使い物にならず、水しか出ないこともあるという。業者は早めの取り換えを勧めるのだが何とか動いているので今一つ気が乗らない。そこで業者の一言「旦那さんのアソコとおんなじで、いつ使い物にならなくなっても知りませんよ」だと。さーて、どうする徳兵衛。