想い出
かまどでご飯を炊いた。焚き付けで風呂の湯も沸かした。それにサンマなどの焼き魚はもうもうっちと煙が上がる中、七輪の上の金網で焼いた。ガスも無ければテレビも電気もない水は近所の家の井戸水を貰った。あるのはラジオと裸電球だけ。 焚火も、凧揚げもし…
暇に任せて、ベットに横になって携帯電話をいじりながらYouTubeや動画をみることがよくある。ただ、たいとるのようなもうこの手の番組は見たくない。暇にませてよく出てくるのがこの手の類。TV番組ではないのでなんか、動画ゆえにリアリテイ―があって怖い…
「ふれあい」と、響は良いが。最近は接触、対面、面談など極端に人との接触や会食を嫌う傾向が強い。その昔は、歓送迎会に、忘年会、追い出しコンパに卒コン、合コンなど何かに理由を付けて飲み食いし乍ら、たわいもない話に盛り上がり結構よく呑んだもんだ…
今から約十年前、元直属部下の女性(S・敦子)なくなった。端緒は、ハイヒールが履けなくなり、歩きもぎこちなく頻りに頭が痛いと言っていた。それでも何とか仕事はこなしていた。 近隣の脳神経外科を受診したところ、CTを読影し一発で医師が慌てて総合病…
柏の葉に棲むほとんど顔を見せない息子が、突然顔を出した。おおよそ、半年ぶりだ。両親を心配してのことか、それともくたばっていないかの確認の為かは分からない。そういえば、七五三当日(11月15日)に産まれたアイツももう四十半ばになった。 彼が産…
息子のつくばね紀行から、間髪入れず東京での同期会、能登からM、静岡からOがわざわわざやってきてくれ、中田屋の「きんつば」や「新茶」もお土産にいただき恐縮に存じつつ久方ぶりに旧交を温めた。 それで、昨日はブドウ農家の山梨市牧丘のMさんご夫婦が…
なんと8年ぶりの同期会、浅草寺で待ち合わせてスカイツリーまで。翌日は吉祥寺の焼き鳥「伊勢屋」まあ、こんな日がいつまで続くのか?次に会えるのは誰かの葬儀かも知れない・・・!なんとも年を取るということはこんな事かも知れない。
戦後にパパとママを覚えてのはつかの間、それまで「お父ちゃん、おかあちゃん」だった。最近になって、やっと高速道路のPAとSAの区別が分かった。そっれて、パーキングエリアとサービスエリアでしょっ! とはいえ、高速道路走行中にいきなりPAやSAと…
1964年、10月10日開催の東京オリンピック。甲府から列車を乗り継いでオヤジと一緒に国立競技場に。朝早く家を出て蒸気機関車やらを乗り継いで5時間もかかった!駒沢に予備トラックもあってそこにも顔を出した。 国立競技場スタジアムに陣取ったが、…
BS1スペシャル。 「マルレ〜“特攻艇”隊員たちの戦争」、初回放送日2021年8月9日。 かつて香川県小豆島に陸軍の秘密部隊の拠点があった。通称「マルレ」。ベニヤ板の小型ボートに爆弾を積み、闇夜に乗じて敵艦を攻撃することが任務だった。戦地に赴い…
毎年、夏になってみると、終戦、原爆、帰還兵などさまざまな戦時中の画像が流される。亡き母は戦時中、女学高生としてゼロ戦組み立て工場に動員された経験を持つ。そのとき打った主翼のリベットの中を覗くと竹ひごで編まれた中身が見えたという。その時母は…
先日だって、地元の「甲州」とやらのウイスキーを紹介した。振り返って顧って見ると地元山梨には、醸造所どころかワイナリーや酒造所がいくらでもある。 とりわけ、昔ながらの造り酒屋には旧家が多く、地元の名家や名の通りが多く、一気に町の町長や県議会議…
人に体臭があるように、棲んでいる家にも家の匂いがある。その匂いを嗅いだだけで、誰が住んでいて誰の家かも分る。いくら芳香剤や防臭剤を捲いてもその匂いは消えない。 たまに帰った空き家となった実家の玄関を開けると懐かしい同じ匂いがする。遺品の大部…
かくもお下品で、お下劣、無節操で劣悪な世相、それにここまで粗暴、騙し、狂暴で凶悪な事件が横行した世界があったのだろうか?人は自由を手に入れたがその分、見識や道徳観は極端に狭まった。 感情的になって販売店員や売り子に嚙みつくのもそうだし、そも…
最寄り駅前の店の風景も随分と変わった。昔は英会話教室やサラ金、居酒屋チェーン店が軒並みだったが、今やそれに代わった学習塾も衰退の一歩。目立つのはセレモニーセンターばかりだ。 消防法の改正で街中のGSは次々と廃店。跡地はコンビニだったがそれも…
触るな、喋るな、抵触するな!だらけの今の世、その反面、粗暴犯や電線ドロ、虐待、心中、殺人と粗暴犯罪も多くなってきて、指導や躾け、教育も様変わり。学校の先生も児童や生徒に怯え、まるで腫れ物に触るような教え方。「寄ると触ると、とにかく騒ぎがヒ…
現役時代、会社の女性社員が子宮がんから脳転移の末、未婚のまま38歳の若さで亡くなった。 また、従兄は肺がんの末、喜寿を前に子供の結婚式どころか孫の顔も見ずしてこの世を去った。この2つの通夜、告別式に参列したが、開式から閉式まで延々とBGMが…
2024年(令和6年)のお盆は、新盆が7月13日(土)~16日(火)、旧盆が8月13日(火)~16日(金)の4日間。 因みに、2025年(令和7年)は、新盆が7月13日(日)~16日(水)、旧盆が8月13日(水)~16日(土)となる。まあ、…
最近、ペドロ&カプリシャスの高橋真梨子が、ネットでアップしてくる。そんなにとは思っていたが「ごめんね♪」と、盛んに歌い続けている。彼女は元々スクールメイツのバックダンサーだったがここまで来るとは思わなかった。 別に好きでも嫌いでもないが、ス…
老い先が短いので最近短気で怒りっぽくなった。これからのことや将来に夢を馳せることもなくなったので、思ひと憶えは遠い昔のことばかり。昨日や最近のことはすっかり忘れてしまっている。 「夕べ、おれ何食べたんだっけ!」なぞはその典型。この話題以前に…
横浜市のデパートで購入した「うなぎ弁当」などを食べた客147人が、嘔吐や下痢などの症状を訴え、1人はその後、死亡していたことが分かった。 うなぎと言えば成田総門前店の「川豊」だが、蒸が長いせいなのかこれを「美味い」と思ったことはない。それより郊…
といえば、ネットで検索してみると以下に掲げたとおりだそうだ。産まれてこの方このすべてに、懐かしい想い出が残っている。 ヘチマの棚の下で浴びた行水。家族で一緒に行った銭湯、湯上りのフルーツ牛乳の味は格別だった。なかなか食べれなかったブカッキ氷…
先日の松本へ里帰り兼墓参りに気付いたことをお知らせしておこう。まずは、台風まがいの豪雨の中「特急あずさ」で新宿を出発したのが10:00丁度。 まあ、こんな天気だから到着したところで何もできないと、着いたらタクシーでも拾って「片倉モール」にで…
タネ牛に種ウマと聞き覚えがあるだろう。それに牝鶏に対して雄鶏にとも。牝鶏は重宝される簡単に言えば、それは牝鶏は卵を産むからだ。有精卵や無精卵の区別は殆んど意味はなく味も成分も変わりはない。おおよそ夏祭りの出店で売られているのは卵を産めない…
竹の花は100年に一度、ところが栗の花は毎年咲く。この香り懐かしいと思うのは過ぎ去りし青春時代。お主もご記憶があるだろうが・・な。24時間営業のドラッグストア前の駐車場に毎度止める赤いスポーツカー、いつも車のドアを開けて何かしている。 この…
また、また、犬HKがやらかしたwa!、「老害の人」に「燕は戻ってこない」に続いて今度はこのドラマかよ。昨年世界配信され話題となった、米倉涼子主演で古沢良太脚本の「エンジェル・フライト」がいよいよ先週犬HKテレビに初登場した!わ。 何しろドラマ…
久し振りの鐘の音、学校内で終始業時に鳴っていったことを思い出す。これ、お寺のカネのではなく、TVでもラジオでもどちらでも懐かしく聴けたこの音は、昼下がりの恒例「素人のど自慢大会」の鐘の音だ。先週6月2日(日)のこの大会、開催は地元山梨県韮…
・こちらの所管ではありません(縦割り) ・前例がないのでできません(前例主義) ・国の判断を仰ぐ必要があります(国尊地卑) ・貴方だけ特別扱いはできません(例外排除) ・決まりですのでご理解ください(規則尊重) お役所はもともと仕事の成否の吟味…
緊急地震速報が東京から大阪まで広域に亘って一斉に流れた。6月3日午前6時31分に能登半島で発生した震度5強の地震に・・スマホの鳴動音に眼を覚ました。普段は少しも鳴らないのにこの日だけは違った。 その後、毎度毎度ヘンな奴が登場する気象庁予報官…
「屋」とはその生業や商いを指す。八百屋に始まり、魚屋、肉屋、乾物屋、下駄屋、パン屋、氷屋、米屋はいざ知らず、不動産屋、株屋、帽子屋、和菓子屋、テキ屋、古屋までもある。 そこに身を置き、それを専門に職業や商売としての技を磨き、行き抜くためにあ…