Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

やだねえ・・たら、「ヤダネ」の初笑い!

f:id:koushuya:20200105012930j:plain

 おおよそ、初詣なる行事は年が明けてすぐに行くよりは、三が日を外してこの週末ぐらいにおでかけするのがいい。初日の出にお年賀ご挨拶と、それに箱根駅伝と年始は何かと気忙しい。

 

 でも毎年こうして、息子夫婦や娘夫婦それに孫たちも参戦するとなると狭い我が家も大賑わいだ。ありがたいといえば、有難い、贅沢と云えばこのうえのない贅沢だな・・・。

 

 しかーっしだ!毎年、みんなが帰った後、恒例となった近くの弁天さんへ夫婦だけでそろってお詣りに出かけることにしている。参詣した後は、干支の破魔矢を買い求め、前年の破魔矢、古札やお守りはお焚上げのためにご奉納して。その後にお御籤を夫婦共々に引くのが、毎年お正月の恒例行事となっている。

 

    拝殿のセンターは神仏の通り道だから参拝客は、なるべくなら中央を通らない方がいいと、妙なことを家内が言い出した。賽銭は光っている硬貨や白目の貨幣がいいとも言った。

 

    そんなこと、お構いなしに賽銭箱に無造作にお金を放り込む。信心深くないのか?それとも自我の強さが故のオゴリや傲慢さなのか。何年たっても謙虚に実直にどうしても生きられない。ひねくれ者の「徳兵衛」だ。案の定、その後、つまらぬ展開が待っていた。

 

     お御籤だ。巫女さんに生年月日を伝えて番号を頂く。家内は二十一番籤。で「吉」。それに続くけて当方、大声で生年月日を伝えた。よせばいいのに更に大声で「性別・男です!」と云った瞬間、巫女さんの籤箱を振る手が一瞬止まった。とは、家内の弁!

 

  「八十八番です。」、「末広重ね」に「米寿」とくりゃ縁起が悪いはずもない。ところが籤を開けってびっくり、玉手箱。がっかり「凶」が出たのだ。どうしてか過去五年で一年おきに「凶」を引く。「凶」の出目確率は十%未満。大凶ともなれば一%にも満たない。

 

   それが、よりに因っての「凶」とでた。よくよくお御籤を読めば「病気長引く、命に別状なし」も「待ち人来ず」に「金品散財」とある。どう読んでもいいことは書かれていない。よりにも「凶」を再び引くなんぞ。胸糞悪いワ!家内曰く「選んでも、『凶』には、なかなか当たらないものよ・・」だってさ。慰めと施しは受けない・・喝!

 

    正月早々、不運と凶事は置いていきます、とばかりに縁起を担いで境内の椿の枝にお御籤を括りつけ、足早に家路を急いだ。よもや枝の先に咲いていた椿の花「お御籤と一緒に首が落ちるように、ポトリと落花はしてないだろうな」。「怖くて後ろを振り返れなかった」。

何気にさりげなく

f:id:koushuya:20200103225811j:plain

 正月も三が日を過ぎるとぼけてくるようだ。

 せっかく編集した本日分のブログ。ミスって削除してしまった。

 

 青学の総合優勝で飾った箱根駅伝。筑波大の医者の卵が走り、創価の作家が走り。古豪明治の復活といい。それにつけても常連の山学院大はシード権どころか予選会にも通過できず見事に、無惨に散った。おごれる者久しからずだな。

 

 しかし青学の原監督。テレビ露出が多いと批判もあるが、結局こうした成果が出せるということは指導者としての力量はかなり高いと云わざるを得ない。ニューイヤー駅伝旭化成といい完璧なレース運びだった。

 

 時に、今日はとあるハチトリさまのHP昨日の年賀状の写真の片隅に、当方が出状した賀状が写っているではありませんか?何気ない所作に、気取らない無言のメッセージにご挨拶と理解した。

 

 こうした気配りに感謝感激、雨あられ

「三が日ごろりゴロゴロと呑み過ぎに空気銃のような屁を放つ」

「不易流行」

f:id:koushuya:20200103022515j:plain

 おおよそ、これを使いたがるのが、そこらあたりのバカな経営者か社長さん。らの年賀状。

 

 時代は変わるとも、くぁわっていけないものこそが、信者、真実、心酔、真理とかいうが。ほんまにそうかいな?こんなことを念仏のように唱えているバカ長どもらでは会社や組織は持たぬ。ばかな奴は永遠に救えないBAKAなのだ!!そのことに少しでも気づいて欲しいな、そこのお馬鹿さんたちよ!

 

 「不易流行」響きはいいいが、巌窟で偏屈で、こだわりだらけの、こいつに奴等。ただ、ただバカだけじゃないのか!!改めて、年賀状を読み返すとそのお思いが浮かび上がる。こいつまだ生きていたのか・・とおもうやつほどこちとらの思いの外に珍しく賀状が届く。だから始末に悪い。返すのも躊躇う>

 

    早や、とうとう、正月も三が日だ。暮れても、明けても時の流れは速い。と思うのは、当方だけか?きょうも深夜ラジオ便と文化放送のハシレ歌謡曲はなにごともなかったように流れているぜ!

 

    お孫ちゃん五人に娘婿夫婦、それにわが夫婦も含め総勢13名いつもは思わない狭い家がヤケに狭いなと感じた正月箱根駅伝の復路です。

初夢

f:id:koushuya:20200102004736j:plain

 明けて二日目です。賀状や新年のご挨拶を見て、やはり力まず、めげずに、拘らずと、痛感した次第。

 

 初日の出の前、若者三人と、しばし談笑できた。五十歳以上も離れているバリバリの受験生たちだ。いずれも小学校の同級生だという。しかも三年ぶりにここであったという。今年、大学に進学するという。それを見て、何かしら羨ましくも、懐かしくも、憧れに近いものを感じた。初日の出を前に途中で買ったアンパンをみんなにあげた。

 

 無邪気に喜ぶ姿を見て、こんな時代もあったなと、我の過ぎ去りし青春時代を思い出す。望郷と云うか、郷愁というか年始早々センンチになった。

 

 あふれる賀状、年々枚数を減らしてきたが、未だかつて当方に思いを寄せてくれている人も多い。有難きことです。な!!

 

 前出の彼等と話をする中で、「オイ!そこのワケイの・・」まんんざらこの世も捨てたもんじゃない。こやつらに未来を託し、老いたるものは「子に従え」なのかもしれない。を実感した次第。

 

 とかく、年寄りはコトにこだわり過ぎるあまり、冷静さを欠き、本質や実態を見逃してしまう。清く潔く綺麗に枯れることこそが大人、老練たるものの勤めかもしれない。今日は初夢。

 

f:id:koushuya:20200102004645j:plain

 一富士、二鷹、三茄子。茄子とキュユウリは、手入れや世話をしなくてもやたらとナル!!困ったものだ。ともあれ年寄りは除夜の鐘よろしくゴーンと去るのみ。

f:id:koushuya:20200102011445j:plain

さて、今年はどれが勝つかな?今年はヤケに冴えてます。

アケオメ ^^) _旦~~(令和初春バージョン)

 新年 明けましておめでとうございます。

f:id:koushuya:20191231233428j:plain

 いよいよ、元号が令和になって初めてのお正月、2020年の幕開けでゴザイマス。今年一年がみなさまにとって、幸多きことを心よりお祈り申しあげます。

 

 当方、この歳まで、毎々、何十回となくお正月を迎えましたが、毎年、気持や雰囲気、感じ方がかくも違うのは、何んと不思議なことでしょう。

 

 天気は西から崩れ、やがて天気は東雲の空から快復するものです。ここを凌げれば、これに我慢が効けば、やがて空は見事に晴れあがり、誰にも穏やかで過ごしやすい日常が戻ることでしょう。浮世の浮き沈みに一喜一憂したところで、事態が解消、解決すべくもございません。現実に瀕しては、人の努力などは殆ど無力に近いものです。

 

 でも、生き抜くこと、前に進むこと、それはどんな明日が来ようともそれを諦めてはなりません。それが、どんなちっぽけな努力や苦労であろうと、小さな一歩であろうと立ちふさがる事実にメゲてはいけないのです。

 

f:id:koushuya:20191231233340j:plain

 ご家族をはじめ、真に心を寄せられる友人や知人にパートナーを大切にしながら、この一年がみなさまにとって穏やかで そのうえ幸せな佳き一年になりますよう重ねてお祈り申しあげます。

           

                                                                       令和弐年 元旦        

                                                                             諏訪左衛門之守 甲州屋徳兵衛 拝

 

 

※七十の手習いで、今年は、新たな挑戦として「LINE」でも始めてみますかのう。でも、そもそもヤリトリするお相手がいませんことには、お話になりませぬわナ。