Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

モラルは一体何処に・・

 駅前のど真ん中に大量の犬の糞尿の不始末、多分、この糞の大きさと数はキタから風船で飛ばされて来た大型犬のクソに違いない。それにポイ捨てのマスクや吸い殻のポイ捨て。

 

 ひところは感染防止で・・今やたばこの吸い殻と同じくらい、ポイ捨てマスクも増えた。これでは、日本国内でもキタ(北)のミナミ(南)に対する糞尿まみれの風船攻撃と何ら変わらない。

 

 毎日、外出するたびにチョークをポケットに入れて、近くにある有名な「糞尿通り」の道路に排泄している犬猫の糞尿箇所をマルでマーキングして「NG!」と記して、飼い主に注意喚起(啓蒙)している。

 

 そんな様子がいつのまにか近所で評判になって、いつのまにか「マーキング爺さん」と呼ばれるようになった。その効果があってか多少は減ったが依然として悪習(臭)は続いている。

 

 それにしても、駅前広場のオープンスペースでの糞(クソ)出しはいただけない。どうして、こうも犬を飼っている愛犬(猫)家はモラルの低い飼い主が多いのか?

 

 他人の家の敷地に犬を入れションベンさせたりして。自分ち(家)でやらせろよ!この非常識な精神構造と無神経さが全然判らない。

 

 糞の片付けは当然ながらシッコしたとしたならば、持参したペットボトル(水とか木酢液)で、流して匂いを薄くさせるのがマナーなぞ散歩に歩く飼い主としては当然のことだ。

 

 道路に限らず、花壇、歩道、サイクリングロード、公園や河川敷でやらかしてる光景もよく見かける。道路以外ならどこでもいいと考えているのだろうか。

 

 フンを靴底で踏んづけるのもなんとも気持ちの悪いものだが、道路標識柱の根元に放尿させて、それが腐って倒れ人身事故になった例もある。それらを片づけたり掃除や処理をする者の身にもなってみろ!!

 

 もう一度言って警告しておく、犬猫に対する躾けはともかく、こういうことに頓着しない飼い主は、モラルも道徳心もない。屋根裏に棲みついたハクビシンやアライクマ、軒先に巣食うのスズメバチどころかイヌの糞以上の(犬)畜生だ。