これは別に言えば「詐欺」にひっかかり易い人ともいえる。今は確定申告の時期これに眼をつけての還付金詐偽、被災地に入った偽ボランテイアや偽消防団員、それにことあろう救助の自衛隊隊員を装った者まで現れた。
そのほかではパソコンをダウンさせるような「お助け・サポート詐欺」、「国際恋愛詐偽」、このため我が家では固定電話は留守録、ウェブの誘導メールは無視、警官や公務員、役所の職員を語る者には所轄の警察署や本庁に照会する。基本は接点を持たないことだ。
詐偽に掛りやすい特徴を以下に列挙する。
➀自尊心が強く、「自分は絶対に騙されない」と思っうぬぼれている人
➁自分で動いたり調べもせず、他人の意見や風潮に流されやすい人
➂実質的に社会経験が少なく荒波を越えてきたことがない人
➃政治家、役員、公務員、先生、医師や弁護士などの権威、権力者に弱く、名刺を出されるとその肩書を信じ込む人。また、取引銀行や所轄の警察、消防、裁判所を名乗られるとビビる人。
➄若くても独り身、独居老人、シングル、子供や兄弟が得ない人
➅ピュアすぎて何でもカンでも信じ易く人生経験が乏しい人
➆一度詐欺に遭ってるや疑似体験をしていてもそれを学習しない人、つまり学習効果が上がらないおバカな人
➇優しい性格が裏目に出て一度詐欺にきっぱりと断る人ことできいないお人好しな人
➈交友関係やお付き合いの広さを自慢する人
➉夫婦関係や親子関係が上手く行っていない人
⑪ハチトリ否ハヤトチリや勘違いしやすい人
⑫結婚願望、恋愛感情強く、激しい人
このうち一つでも二つでも該当する方は詐欺の罠にかかる。まあ、このクエスチョ―ネアにも詐欺に似た誤魔化しとひっかけが隠されているので誰彼となく該当するに違いない。ほら、見事にひっかかりましたね。
結論から言えば、どんなに注意を払っても警戒しても、こうした「騙し」にひっかりそうだ。
また、よせばいいのに未遂や実害を被ってもそれを選ばれし被害者として英雄気取りのような言動をする方は「本当にこうした人は救うようにも救われない」。