Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

「13日の金曜日(映画)」

f:id:koushuya:20210815003115j:plain

 コロナ禍の新規陽性感染者数や重症者数が、全国各地で過去最多となったのはおととい13日のこと。コメントを聞いていると「緊急事態宣言発令にマン防」、「感染者数・入院者数に死亡者数」、「感染拡大は制御不能の状況」、「過去に例を見ない100年に一度の最大級の事態」、「完全に医療現場は崩壊、災害医療と同じ」などとフレーズが矢継ぎ早に飛び出してくる。

 

 それほど深刻な事態に陥ているのは、現在の医療態勢やリソースや態勢を維持したままで事に当たろうとするから「すべてが、国民への(自粛)お願い、要請ベース」となる。これではいつまで行ってもこのループは止まらない。エンドレスの負の連鎖が切れることもこの先なかろう。

 

 そんな中で「お盆に帰省して、同級生、お友達やおじいちゃんやおばあちゃんに会いに行くのは止めていただきたい」と懇請するも、国民から中止・延期の声があれほど上がったのにその一方では「東京オリパラは計画(予定)どうりに開催します」だと、ちゃんちゃらオカシイ発言が相次ぐ。どの口が云うのか分からない。  

 

 そのうえ、自宅療養者(この事態で自宅で療養?)に対する医療用酸素を必要とする患者に対しては、「いまから酸素ステーステーション整備するよう関係各省に指示したところだ」と、今更ながら「やってる感丸出し」の醜態。息も絶え絶えで電話にも出れない感染者がどうしたら酸素STまで行けるのか?ほんとうにこの国は大丈夫かと疑う!!

 

  オリンピックが閉会した途端、西から天気が怪しくなった。停滞前線が日本列島に貼りつき線状降水帯を形成。奇しくも時を同じくして13日(金)には西日本各地で河川の氾濫、道路の冠水、土砂崩れなどの大きな災害をもたらした。

 

 「最大級の警戒を・・」、「特別警戒を発令が大雨注意報に」、「避難者数に死亡者数」、「数十年に一度の大雨」、「自分で自分の命を守ってください」、「これまでの降水量は九州、広島で一日で600ミリと例年8月降水量の3倍」、「今が非難の最後のチャンス」、「災害発生危険度が極めて高い」、「当庁のホームページが繋がりにくい状態に対してお詫びします」、「災害発生の危険度だ極めて高くどこで災害(感染)が起きてもおかしくない」と、どこかで聞いた似た様なフレーズの連呼。

 

 例えば、堤防の決壊、河川の越水や住民救出に激しく往来する消防車、ボートの映像は、コロナで忙しく走り回るスタッフの様子は医療現場の映像とかぶる。また、降水量の一覧表と3Dの降雨量の積算グラフは、何故かコロナの新規感染者数の棒グラフにもかぶる。よく聴けば、国や自治体の至る所でテキストでもあるかようだ。国交省でも気象庁の記者会見でもコロナ禍と酷似した言葉が並ぶ。この国は一度決まったことは二度と曲げず、危機・リスク管理や柔軟で大胆な対策を執れる方々はいないようだ。

 

 マスゴミも当ご局も大雨も映像やグラフを映し、同じ画像を何回も廻し状況説明をしているだけで、誰もこれといった手立ては打たない(打てない)。そのくせ「この大雨の中、〇〇市内の高齢者の方など〇名が家の中で転倒、足を挫いたりなどして病院に搬送されました」と平気でアナウンスするお粗末。コロナ禍の医療現場では不要不急の入院・手術や救急搬送の受け入れはお断りをするんじゃなかったのかい?まさか首長や議員の親族か?

 

 これではジェイソンが、チェーン・ソーを持って暴れ出すのも無理はない。それでは終戦記念日の今日(8月15日)は、いつまで待ってもやっては来ない。