Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

遠くの親戚より近くの知り合い

f:id:koushuya:20210601032530p:plain

 今年も早いものでもう六月。月日の経つのは早く、厭がなしにも確実にゴールは近づいている。とうとう、もう、ここ1年半以上も地元に帰省していない。勿論、墓参も亡父の七回忌法要や旧盆も法事も全部パス。兎に角、コロナ禍の折電車や高速バスで移動して感染でもしたら一大事だ。こんな状況だから不義理を重ねたことに改めてこのブログにてお詫び申し上げたい。でも、ご近所や中学時代のペンキ屋(塗装)の好夫ちゃんには感謝したい。これも日ごろからの付き合いがあってこそ、いろいろなことがたのめーる。

 

 例えば、実家離れの屋根はトタン葺きだ。何年も手入れをしないとトタン屋根がサビて雨漏りの虞がある。一旦洩れたら畳がカビて腐ってしまう。母屋は瓦葺きだがトタン屋根はそうはいかない。若い時は、ペンキが延びる夏場を狙って屋根に登ってよく塗装したものだが、この歳になって作業中に屋根から落ちれば、本人どころか家族や周囲にも迷惑が掛かる。

 

 そこで、小・中学時代の同級生のヨシオちゃんに作業を依頼(見積)すべく実家を見に行ってもらった。思った通り実地見聞して貰った処、2、3か所に錆が発生しているという。急ぎでもないので夏場の適当な日にでも作業を依頼したところ、それは大間違いだった。「確かにペンキは伸びるが、炎天下では作業員が持たない」という。なるほど・・・。時期的には今頃の晴れた日が一番いいという。

 

 本職だから説得力がある。作業も錆止めやコーキングした後にペンキを二度塗りするという。さすが、プロだ、後はぜーんぶお任せ!いくらかかるか分からないが旧知が故に「ぼったくり」はしないだろう。ありがってえ話だ。

 

 ところが、今度は来月、一昨年冬タイヤを履いたままの留め置いている軽四輪車の車検がやってくる。前回越冬覚悟でバッテリーコードは抜いてあるし風呂釜の水抜きもしてある。でも、二年近く放置してあると車も釜もどうなっているか分からない。

 

 そこで、ご近所さんに家周りをチェックしてもらった。そしたら思った通り、軽自動車の左前輪のエアーが抜けているという。さも、さりなん。まあ、動かしようもなければJAFのロードサービスにでも来てもらえばいいかとも・・。

 

 毎年、草取り、剪定作業を依頼しているシルバー人材センターに車のキーも、実家のカギの所在も皆さんに伝えてある。だから、いつでももってけドロボーなのだが、要らぬ輩が住み込んだり放火でもされたら一大事だ。

 

 さて、どうしても今月には自家用車で帰省する予定。だがこの身で二年ぶりに帰省するが運転に自信もなく操作も覚束ない。こればかりは同級生もご近所も面倒はみてくれまい~な。