Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

病状

零点が満点

今日は都内でも雪が降るほど寒いらしい。防寒に温かい格好でお出かけください。その上、先日の地震で火力発電所が稼働していない東電の供給電力が不足。なのでエアコン、炬燵や照明器具は消して暗がりでじっとしているか仕事もソコソコに早めに帰宅しましょ…

ネガテイブ・シンキング

一旦、将来に不安を覚え出すと前向きなポジテイブな考えが出来なくなる。そうなると塞ぎこむようになり、現状を冷静に判断できず負のスパイラルが始まる。 例えば、今年に入っただけでも海部俊樹、水島新司、石原慎太郎や最近では前立腺がんで亡くなった西郷…

体調不良

このところ思う様に食事が摂れなくなった。その結果、みるみるうちに体重が減り始め57㎏以上あった体重が、この一週間で54.7㎏にまで減少した。お腹の調子が今一つで鼻水も止まらない。 がん疾患と糖尿病の基礎疾患を持ち合わせているオラ方、とうとう感染…

類は友を呼ぶ

愚妻のケガが一向に快復の兆しが見えない中、役所に相談して車いすを借り入れることができた。これで移動が遥かに楽になった。日柄日柄とよく言われるが、お年寄りはとてつも長い。 折しも、同級生が脚立を使って庭の植木をチェンソーを使って剪定中、切った…

病々介護の明日

老々介護とはよく聞くが、わが家の場合は正にタイトルどおり。しかも慢性的な病で床に伏した場合は介護の準備や諸手当や対応・対策にも時間的余裕があるからまだましだ。だが、今回のように一方が突然の事故やケガとなると要領が掴めないまま右往左往するば…

ズクがなくなった。

今朝は朝夢で、実家を大きな家に建て替える夢をみた。家を新築する夢は占いではどうかと明け方の寒さにも耐えて、早速ネットで調べてみると「大吉で吉報」とあった。私生活も仕事も充実した上げ潮の時期を暗示しているという。 ただ、夢の中で工事責任者から…

ふらつき

現役時代は仕事を終えると夜の街を良くふらついて(徘徊して)いた。今回はその意味とは全く違う。過去のそれが祟ったのかこの歳になってめまいにも似たふらつきに襲われている。転倒や骨折にも繋がるから要注意だ。 一説には耳の三半器官から起きるともゆわ…

揺れる想い

歯の治療の際、行きつけの仲の良い歯医者から警察から呼び出しがあって、孤独死に立ち会う機会が多くなったという。当然不審死だから検死も必要となる。鑑識立会いの下、歯型、抜歯や治療痕から当人を特定するそうだ。そうしたデータは都内や近隣市町村の歯…

あっイタイ夢

早いもので今年もとうとう一か月を切ってしまった。色々とあった一年だったが、まあここまで何とかやってこれたのは幸いだ。でも、一年中寝たきりの生活が多かったので睡眠時間は変則となりダラダラ、うとうとする時間も長かった。 当然読書をしたり体を動か…

生き急ぐ

3月期決算の組織や会社にとっては、今日が上半期の決算期日。スリーコーター、第三四半期で、第四四半期を過ぎて総決算を迎える。この病弱徳兵衛も本日夕刻大学病院で受診する。 今日で緊急事態宣言やマンボウが解除されると云え、何の環境変化も手立てがな…

イヤはや!よりによって

「飛んで火にいる夏の虫」とは・・・。この徳兵衛がまさに、これから「夏の虫」になろうとしている。なな、何と来週からデルタ株蔓延の聖地に単独、しかも丸腰で出かけることに相成り候。 救いは二回のワクチンを接種済みであることがだが、それもブレイクス…

恋しきかな早朝散歩

このところズーと、激しい雨とシトシト雨に苛まれて、家に閉じこもりの日々。玄関のドアを開けるのは朝のゴミ出しと新聞の受け取りだけだ。それも今日は新聞休刊日、ますます家に居る時間が多くなる。 食料品はコープ生協の配達がしてくれるし、飲料水や生活…

ブッタ(打った)の心

歳を取ると、頭、腰、足が弱ってくる。それに弱くなるのが歯だ。案の定、奥歯が欠けた。夢見では歯が抜けたりする夢は縁起がよくない。ただ、ここの歯医者さんは数十年来の付き合いだから、予約なしでも一言いえば診察時間を取ってくれる。 「先生!今日から…

接種後の副反応

ファイザー、モデルナに続いて、とうとうアストラゼネカのワクチンにまで手を出し始めた。在庫切れ、調整不足、保管不良に廃棄ワクチンの増加。どうみても円滑に接種が拡大しているとは思えない。でも、政府は接種率の拡大が内閣支持率に繋がると信じ込んで…

どうぞご勝手に死んどくれなはれ。

政府は今月2日、藪から棒に「新型コロナウイルスの感染者が急増する地域で入院できるのは、重症患者や重症化リスクの高い患者に限るよう都道府県に求める方針を決めた。今は入院と判断されている中等症と軽症の患者は、リスクが低い場合は原則、自宅療養に…

ことの終わりと始まり

思った通り数件の先から、四日前のワクチン接種後の様子について、お問い合わせがあった。これもこれで受答えもメンどっちい! ところが、接種後の副反応について、興味深いコメントがあった。山形大学医学部のの某准教授。接種後の副反応と思いきやそれが実…

大島康徳氏を偲んで・緩和ケア(3-3)

最終章では、大島氏やご家族にも側面的な支えやサポート心の支えとなった緩和ケア医療Drである「こまち先生」を御紹介しておきたい。 延命治療、緩和ケアに在宅医療。どれをとっても本人もご家族にとっても、難しい局面を迎え、判断や決断をしなければなら…

大島康徳氏を偲んで・緩和ケア(3-2)

緩和ケアとは、積極的な治療を行わないことをいう。だから患者本人が納得しなければケア病棟での対処は困難となる。ならば家庭での療養はというと、本人や家族にとって辛い時間が訪れる。それでは再び病院と相談したところで再入院なぞ叶うべくもない。 家族…

大島康徳氏を偲んで・緩和ケア(3-1)

オオシマ監督のご不幸を引き合いに出すまでもなく、病による痛みや、辛さを緩和するとは一体何ぞや・・?当方もがんにて、大学(総合)病院への入院・手術・退院と一通りの経験をした身。大凡の病状進行や病院・医師の対応や周囲の反応は理解できる。 振り返…

上京

先月末に帰省したかと思いきやあっという間に月替わり。7月も5日だが梅雨空は晴れない。静岡の熱海の土石流被害の最中、当方、中央高速道路を飛ばしていた。この高速でもいつノリ面が崩れて土砂に巻き込まれてもおかしくない。 7/3(土曜日)金曜日に弟…

出とっくす

まあ、いいえて妙。デトックスつまり解毒である。体にいいものを摂取するのは当たり前だが。これも生半可な知識で食べ物を取り込むとエライことになる。やれ、疲れた時はレバーがいいとか、栄養補給には動物性たんぱく質、とりわけ牛乳や卵が良質の蛋白源と…

「ひまわり訪問診療」の「人は一度は死ぬ!!」(2-1)

昨日オオシマ監督のオフイシャルブログ・タイトル「告白(肺転移)」のなか、不謹慎ながら。当方自身(我が身)に置き換え本日ワクチン一発目を受けながら二節に分けてお届けしたい。 看取りの「最期」はどこがいいですか? 在宅医療専門医が伝えたい「在宅医…

弱者のリスクテイク

わく、ちンチンまだ来んズラ!一回目も打てんずらけぇ!!どういうこんでえ?どうやら高齢化が深刻化している市区町村からわくチンが配られている実態が明らかになった。この村の平均年齢は74歳、人口8千人。一旦選挙ともなるといつも投票率は80%を超…

「ズバリ!大島くん」

これ昔の元日ハム監督の「大島康徳」氏の公式ブログ名だった。でも、その後ブログタイトル名を「この道」に変えている。どうした心境の変化があったのやら、どういったトラブルに見舞われたのかは定かではない。時にTVでも話題となった手抜き工事で止む無…

心の病と体の病

さて、どちらかというと、実に悩ましい。切った、貼ったの外科的処置であれば播種でもない限り、いいとこ5年生存率が目安になる。ただ、心の病とは精神の病気でじゃなく、脳の疾患だからいつ完治するかもわからない。それだけに厄介な病気なのだ。 だから、…

コロナ禍後の日常(その1)

人によってはここを凌げば、元どうりの世の中になるから今頑張っている。が、その風景は戻らない。これは、期待と希望をもって、ここを我慢すればやがて明るい明日がくるものと信じ切っている。 これも大衆心理で、どうにかなる、なんとかなる、ここを凌げば…

オトコは所詮オス

脳卒中の後遺症でよくみられる障害の一つに「痙縮 けいしゅく」という症状がある。 痙縮(けいしゅく)とは筋肉が緊張しすぎて、手足が動かしにくかったり勝手に動いてしまう状態のこと。 手指が握ったままとなり開きにくい、ひじが曲がる、足先が足の裏側の…

痛み分け

オイオイ大丈夫か?透析後の不正出血、交通事故にでも遭ったのだろうか?下着から上着まで真っ赤に染まって血だらけだ。普通の人間なら瀕死の重体だろう。シャントを抑えながらやっとの思いで、歩きながら自宅に戻って来た。止血が上手くいかなかったのだろ…

シンメトリー(左右対称) 

手術で麻痺した声帯に、半回神経、心臓、肝臓、膵臓、胆嚢に盲腸もそうだが、どれもそうだが人間の身体は左に傾くように内臓が配置(ア・シンメトリー)されている。その理由は定かではない。 以前にもお知らせしたが、オリンピックに限らず陸上のトラック競…

「温痛覚」

感覚というのは,外からのいろいろ刺激(痛い、熱い、冷たいなど、あるいは音、光、臭いなど)を体の特定の器官が感じとって認識することをいう。その感覚には「体性感覚」、「内臓感覚」、「特殊感覚」の3種類があるとのこと。 このうち「体性感覚」は、皮膚…