Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

喫煙の有料化ってナニよ?

f:id:koushuya:20200126002031j:plain

 何を考えているのか?鶏舎(俗称:ニワトリ小屋)と揶揄されている本店移転新築の某会社ビル。最初は移転を機に全館禁煙としたつもりが、駐車場片隅の一角を喫煙スペースと称して部分的に開放して喫煙を認めた。

 

 しかも総務人事部に、その都度申請書を提出してタバコ吸いの許可を得るのだという。なんというあさましき、書面申請主義のお役所仕事。そもそも金を取るということの本来の意味が全く分かっていない。払った者には当然に権利が生じる。反対に場所を提供してた会社側にとっては一定の義務が生じる。

 

 例えば、失火などを防止するための防火対策や安全管理注意義務が課せられる一方、金を払った以上、その分喫煙者は免責になる可能性が高い。喫煙する権利の対価として煙草のみは賠償責任を負わない。それとは反対に、場所を提供した会社側は、無料にして開放している場合と違って、有料とすることによって過大な責任を追うことになる。これが一流国立大学の法学部を卒業したお役所的オシゴトと役人の発想だから、誠にもって始末に悪い。

 

 時に、当方の地元は駅、公園、道路に限らず域内は、ほぼ全面禁煙だ。大病を患う前から禁煙を心掛けた当方。今ではタバコの臭いさえ嗅ぐのが辛く気持ちが悪くなる。相変わらず毎朝白チョークで道路や排水溝に捨てられた吸い殻にマーキングしているが、どうも最近吸い殻が再び多くなったような気がする。隠れタバコ吸いの無言の反撃か!

 

 大体、彼らは隠れて、ひと気や人通りの少ないないところで喫う。そうした愛煙家の習性として分かっているつもりだ。ある日、駅階下のエレベーター脇で初老の男性の喫煙を発見したが、何尾も咎めずスルーした。

 

    喫煙後にタバコ臭い息を吐きながら、当方が乗ったエレベーターに同乗してきたので「隠れて喫うタバコは美味しかったですか?」と笑顔交じりに嫌味っぽく尋ねた。すると、ご当人、格好悪そうに「中学、高校時代に喫ったタバコの味が忘れられなくて・・・」とかの申し開き?ただ、こうしたやり取りも告げる相手を間違えると、暴力沙汰にもなりかねないので注意が必要だ。

 

 エリアを限っても有料喫煙を認めてしまうと、喫煙者の権利を認めることとなる。そうなれば本末転倒。携帯灰皿を配るも、金をとって煙草を吸わせるも、知恵や工夫がなければ地球温暖化阻止と大きな口を叩く前に、組織内や個人の禁煙ルールさえ徹底できないのでは余りに情けない。