Koushuyaの徒然日記・オフィシャルブログ

多くの方々からブログ再開のご要望をいただき、甲州屋徳兵衛ここに再び見参。さてさて、今後どのような展開になりますやら。。

忘れ難く

f:id:koushuya:20170726001104j:plain

 「新郎新婦のご入場です。盛大な拍手をもってお迎えください」同級生のやまちゃんがわざわざ埼玉からやって来てくれて、当方の結婚披露宴の司会進行を務めてくれた。結婚披露宴を終えてた当日、新郎・新婦の友人知人らと一緒に「特急あずさ」で全員で新宿に向かい、日付が替わる夜更け過ぎまで呑んだ。翌日は新婚旅行だというのに。。。。。。

 その披露宴のBGMで流したのがラブアンリミテッドオーケストラ(バリー・ホワイト)の「愛のテーマ」。

    青春時代はデイブ・ブルーベック・カルテットの「テイク・ファイブ」を聴いていた。

 

 若かりし頃、あるお方をお好きになった。そのときに、よく口ずさみ歌詞まで覚えたのが、ニルソンの「ウイズアウト・ユウ」行きつけのスナックでチイママに良くリクエストした曲が、シャカタク「インビテーション」と。こうした曲を聴くと当時の思い出が鮮明に蘇ってくる。

 

 武井咲主演の「黒革の手帳」が木9で始まった。原作は、かの松本清張、原作でも日経朝刊の連載でも読んだ。単行本は妙に想像力が掻き立てられ、これが連載小説になると、ワクワク感とドキドキ感が日増しに高揚した。今回のTVドラマでは、脚本、シナリオとも現代風にアレンジしてあるが、要所、要所に原作が見て取れる。米倉涼子の時も良かったが、真矢ミキが主演でもイケルも武井を囲む脇役のキャステイングはTVとしては圧巻。「ドクターX」といい好調なテレ朝。さて、ガッキ―の月9「コード・ブルー」で巻き返しなるか?不振のフジTV。

 

 そうそう、時をおいて日経新聞朝刊の連載小説「愛の流刑地」(原作:渡辺淳一)」も久方振りのヒットだった。社の役員から社員まで、毎日その日の話題で盛り上がった「こんなのアリカ?」「これでイイノカよ!」「君はどう思う?」「明日はドウナルノカネエ?」。こんな一体感はそれまで社内で醸成されたことはなく、たった一篇の小説が社員の士気を揚げ、業績も好調に推移しみんなハッピーだった。そんな小説家も今では少なくなり、景気は一向に上向かない。

 

(今日のおまけ)

 最近は、ワクワク感とドキドキ感なるものが少なくなり、寝汗はかくが汗顔に至る場面にもあまり遭遇しなくなった。

 

 でも、ここ2、3年、心の臓がけは、勝手にドキドキしている。一昨年は、洞性徐脈(いわゆるスポーツ心臓)で、心胸比が大きく、脈も一般の人に比べ40回/分以下。昨年は期外収縮(一種の不整脈)で、本来の周期を外れて、心臓が早く収縮しているらしい。

 さて今年は、なんと診断されるのか?すこしドキドキしてきた。病名蘭がだんだん狭くなり、そのうち書きき切れなくなるんじゃあね〜の!!。徳兵衛、今では「病の萬屋?」。